- 「読者アンケート」「三角窓口」「私がすすめる一冊」本の雑誌WEB投稿フォームはこちらから!
- 本の雑誌社 / 書店様へのご案内(本の雑誌社)
- 「本の雑誌スッキリ隊」はどこよりも本の整理を楽しく引き受けます!
-
注目記事
-
【書評】『きらきらひかる』江國香織
「ごく基本的な恋愛小説を書こうと思いました。」 と、江國さんの言葉で、そうあとがきに書いてある。 「人を好きになるという...
-
【今週はこれを読め! SF編】タイムポートに併設のホテルでの事件〜ロブ・ハート『パラドクス・ホテル』
作者ロブ・ハートは、出版社ミステリアス・プレスの編集者を経て、2013年に単行本デビュー。私立探偵アッシュ・マッケンナ...
-
第7回 「陰謀論者」と呼ばれる人たちが「あそこはヤバい」と口を揃える団体にインタビューを申し込みました
民事上の不法行為で「初」、旧統一教会への解散命令をどう考えるか 「陰謀論者」と呼ばれる皆さんにお話を伺ってからほどなく...
-
-
新着記事
-
4月3日 おいしくってありがとう 味な副音声の本
今日はりぼん、ちゃお、なかよしや福音館の雑誌も発売になっています。...
-
【書評】『きらきらひかる』江國香織
「ごく基本的な恋愛小説を書こうと思いました。」 と、江國さんの言葉で、そうあとがきに書いてある。 「人を好きになるという...
-
4月2日 名探偵たちがさよならを告げても
今日はパズル誌とパートワークの発売が多めです。...
-
4月1日 加門七海の風水探見
今日はスニーカー、ルビー、ビーンズ文庫やHJ文庫の新刊やSTORY、eclat車・オートバイ誌などの雑誌も発売になってい...
-
【今週はこれを読め! SF編】タイムポートに併設のホテルでの事件〜ロブ・ハート『パラドクス・ホテル』
作者ロブ・ハートは、出版社ミステリアス・プレスの編集者を経て、2013年に単行本デビュー。私立探偵アッシュ・マッケンナ...
-
3月31日 シスター・レイ
現役書店員が新刊を紹介する「新刊番台」。何故『番台』なのか何故『岩風呂』なのかは永遠の謎です。
-
第7回 「陰謀論者」と呼ばれる人たちが「あそこはヤバい」と口を揃える団体にインタビューを申し込みました
民事上の不法行為で「初」、旧統一教会への解散命令をどう考えるか 「陰謀論者」と呼ばれる皆さんにお話を伺ってからほどなく...
-
3月29日(土)朝比奈秋『受け手のいない祈り』
明日のイベントのため週末介護はお休み。母親にはショートステイで施設にいてもらうのだった。 朝から朝比奈秋『受け手のいない...
-
3月28日(金)喫茶店
最近はゲラを読むために喫茶店に行っている。しかしスタバにはまだ行けてない。...
-
3月27日(木)最終学歴
池袋の旭屋書店さんに『酒を主食とする人々』と『酒場とコロナ』を直納する。 書店員さんから「売れてるよ!」と声をかけられ、...
-
3月26日(水)しまぶっく
清澄白河を訪れるとたくさんの人が街を歩いている。東京都現代美術館で開催されている坂本龍一展に向かっているらしい。深川資料...
-
第5話 その本はまだ生きている
古本屋という商売柄、本の絶版・復刊には敏感である。古本を親しむ方々には値札に付された「絶版」の文字に興奮を覚える方も...
-
KADOKAWA、ブックセラーズ&カンパニーと基本合意
KADOKAWAがブックセラーズ&カンパニー(BS&Co.)と直接取引することで合意。4月から一部を除く全書籍を対象にし...
-
トーハン、「川口センター」の運用開始 新規CVS2社の雑誌発送へ
埼玉・川口市で新刊雑誌発送を担う新物流拠点「川口センター」を開設し、3月26日に運用を開始した。建設計画の策定後にローソ...
-
3月28日 入居者全滅事故物件
今日はCLASSY.やBAILA、Oggi、GLOWなどの雑誌も発売になっています。 ちなみに明日は書籍・雑誌の新刊発売...
-
作家の読書道 第274回:白尾悠さん
2017年に「女による女のためのR‐18文学賞」の大賞と読者賞を受賞、翌年受賞作を含めた連作集『いまは、空しか見えない』...
-
注目コンテンツ
今月の本の雑誌
予約受付中
本の雑誌社の最新刊
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が気になる新刊をどかどか紹介!